shogipocket一覧

羽生善治永世七冠どれくらい凄いの?過去の達成者と徹底比較!

昨年末に羽生善治さんが、「永世七冠」を達成しました。これは、タイトルを連続して獲ったり、累計でたくさん獲ったら与えられる「永世〇〇」という称号を、すべてのタイトル(新タイトルの叡王を除く)で達成したということです。どれくらい凄いのか、過去の達成者はいるのかなどはファンが知りたい情報です。そこで今回は、永世七冠の凄さと過去の達成者はいるのか、徹底比較をしました。

羽生善治永世七冠と井山裕太七冠どっちが上? 凄さと実績を徹底比較!

「羽生善治永世七冠と井山裕太七冠、どっちが上?」 競技が違うので徹底比較は無粋なのでしょうが、ファンならどうしても気になります。比べようがないので、残してきた実績や他の棋士との差などの「凄さ」から比較するよりありません。そこで今日は、比べようがないのを承知で、実績をはじめとする「凄さ」に絞って、徹底比較しました。

里見香奈今後どうなる?将棋プロ初の女性棋士予想は誰?

女性初の将棋プロを目指して挑戦を続けていた里見香奈さんが、先日開催されたリーグ戦で連敗し、原則ルールのもとでの将棋プロの道が途絶えてしまいました。プロ(四段)の一歩手前まで迫っていたので非常に残念ですが、今後どうなるのでしょうか?そこで今回は、里見さんが取りうる選択肢を紹介しつつ、他の女性が将棋プロになるとしたら誰なのか、その可能性についてまとめました。

【将棋名人戦挑戦者はどうなる?】リーグ戦まとめと結果を予想!

春から始まる将棋名人戦は、一番伝統のある格式の高いタイトル戦です。その挑戦者を決めるリーグ戦が残り1局を残すのみになりました。挑戦者は誰になるのか、どうなるのか、興味は尽きません。そこで今回は、名人挑戦者を決めるリーグ戦の最新の結果と、誰が挑戦者になるか予想してみました。

【藤井聡太の年収いくらか予想!】対局料と賞金から試算してみた!

史上最年少の14歳でデビューしてから、なんと新人王戦で優勝した藤井聡太七段。普通の16歳ならまだお金は稼げませんが、将棋のプロ棋士だと、獲得賞金や対局料(給料)がもらえるので、勝ちさえすれば「年収・収入」もびっくりする金額になります。そこで今日は、藤井聡太七段の年収がいくらなのかを予想してみました。