名人戦の優勝賞金と対局料はいくら? 年収がいくらになるか試算してみた!

Pocket

将棋界で最も歴史があり、竜王戦と並んで格式の高いタイトル戦「名人戦」。優勝賞金や対局料はいくらなんでしょうか? 名人はいくらか気になるので、将棋プロ棋士の将棋順位戦の対局料と合わせて、年収がいくらになるか試算してみました。

当記事の金額は、いずれも試算であることを含みおき下さい。







名人戦

A級順位戦

将棋の世界には、将棋プロの格を決める順位戦という5つのリーグ戦があります。

このうち最上位のA級には、10人の将棋トッププロが所属し、リーグ戦の成績が最も良かったプロが、名人戦の挑戦者になります。

【関連記事】

順位戦の仕組み

名人は順位戦に参加しない

名人は、順位戦に参加しません。

そうすると、年間9局対局が少なくなってしまい、損してしまいます。

名人になって損をするのはおかしいので、A級プロと対局数を調整するために毎月100万円の名人手当があります。




優勝賞金と対局料

詳しくは以下の通りですが、名人になると約3,450万円が受け取れます。

賞金

賞金は公開されていませんが、関連する報道・記事などを元にすると以下のような構成になっています。

賞金

名人戦に勝利したらもらえるのは1,200万円です。

少なく感じるかと思いますが、以下のお金ももらえるので、合計すると高額になります。

名人手当

名人を除くトッププロは、A級順位戦(9局)を戦います。

一方の名人はA級順位戦を戦わないので、名人になったら対局料を損してしまいます。

この矛盾を解消するために、毎月100万円の合計1,200万円を「名人手当」として受け取ります。




対局料

1局あたり150万円とされています。

決着が仮に第7局までもつれ込めば、1,050万円になります。

将棋プロ棋士の順位戦の対局料は?

将棋プロ棋士の対局料は、公表されていませんが推算は可能です。

以下のリンクの「将棋プロの対局料は?」で、詳細をまとめています。

【関連記事】

将棋プロ棋士の対局料

年収がいくらになるか試算!

過去5年間の名人の対局数は?

名人が他のタイトル戦でどのような活躍をしたかにもよりますが、おおよその金額を知るために、過去5年間の名人の状況をまとめました。

年度 名人 名人戦対局数 年間対局数※ タイトル戦 タイトル戦敗退
2018年 佐藤天彦 6 42
2017年 佐藤天彦 6 35 叡王
2016年 佐藤天彦 5 46
2015年 羽生善治 5 47 王位・王座・棋聖 王将
2014年 羽生善治 4 55 王位・王座・棋聖 棋王

※名人戦を含む

試算では、前述の関連記事で使った方法をベースに行なっています。




名人の年収は?

直近5年間の名人の年収を調べましたが、やはり超トッププロなので、少なくとも6,000万円以上は稼いでいることがわかります。

佐藤天彦名人(2018年度)

名人戦に出場され、6局で防衛されています。

そのほかには銀河戦で優勝されていて、賞金は250万円といわれています。

賞金

名人戦 銀河戦 合計
2,400万円※ 250万円 2,650万円

※名人戦賞金+名人手当

対局料

名人戦 その他 合計
900万円  ※2,520万円 3,420万円

※36局×70万円

以上より、6,070万円となりました。

2018年(1/1-12/31)の実績は5,999万円なので、日本将棋連盟が公表している金額とほぼ整合しています。

佐藤天彦名人(2017年度)

名人戦と、非タイトル戦の叡王戦に出場され、名人戦は防衛、叡王戦は優勝という結果でした。

賞金

名人戦 叡王戦 合計
2,400万円※ 2,000万円 4,200万円

※名人戦賞金+名人手当

対局料

名人戦 その他 合計
900万円 ※2,030万円 2,930万円

※29局×70万円

以上より7,130万円になりました。

この金額は「2017年度(4/1-3/31)」のものですが、将棋連盟が公表している2017年(1/1-12/31)の金額は7,255万円でした。

試算金額とほぼ整合しています。




佐藤天彦名人(2016年度)

名人戦に出場され、奪取となりました。

賞金

名人戦
2,400万円※

※名人戦賞金+名人手当

対局料

名人戦 その他 合計
750万円  2,870万円 3,620万円

※41局×70万円

以上より6,020万円になりました。

この金額は「2016年度(4/1-3/31)」のものですが、将棋連盟が公表している2017年(1/1-12/31)の金額は5,722万円でした。

試算金額との誤差は、年度の途中で名人になったことで、対局料がかわったためと思われます。







将棋界に関するあらゆる情報を発信していきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。